アプリ
気軽に読めるのにしっかり理解できる。|0から超わかる英文法
2月 3, 2017
talkboat
talkboat
文法は英語その他の語学の上達のためには避けて通れない要素ですが、単語に比べてややこしく説明も多いため文法は嫌いという方は多いですよね …
アプリ
シンプルな「瞬間」英作文練習。アドバイスも的確。|フレーズフレーズミー(英作文フレフレ)
12月 7, 2016
talkboat
talkboat
英作文は英会話の最高の訓練だと思いますが、単語や文法の学習に比べると間延びしがちなので、なかなか手が伸びないかもしれません。
…
アプリ
学習で報酬GET!コンテンツ(とくに動画)もユニーク。|BeNative
10月 19, 2016
talkboat
talkboat
わかりやすい特長は「お金がもらえる英語学習アプリ」なんですが、学習コンテンツとしてもとても優秀です。逆に「お金をもらう」ことに重きを …
アプリ
仕事で使える表現をシーン別に音声つきで。解説も超丁寧。|スティーブの英会話ペラペラビジネス100 Lite版
8月 29, 2016
talkboat
talkboat
ビジネスシーンで使う英語を学習するとき重要なのは
何を覚えるべきなのか
どのように使われるのか
ですよね。
…
アプリ
TOEIC模試の手軽さNo.1アプリ。解説も丁寧。|Rep∞t(リピート)
8月 2, 2016
talkboat
talkboat
TOEIC対策は英語の実力だけでなく「慣れ」の重要です。
リスニングはともかく、リーディングセクションはうっかりしていると時間 …
アプリ
基本的(TOEIC400〜500)な英文法を学ぶなら要チェック。|クルクルえいご漬け
5月 18, 2016
talkboat
talkboat
文法を学ぶ上で「英語を英語の語順で理解する」というのはけっこう大切です。文法を学習できるアプリは数あれど、以外に「英語の語順で文法を …
アプリ
シャドーイングならこれ!自分の声も録音して聞けます。|MOKA えいご漬け
5月 13, 2016
talkboat
talkboat
「えいご漬け」の名の通り、発音(シャドーイング)、単語、文法と一通り学習できるアプリですが、わたしが使った実感では単語と文法はおまけ …
アプリ
外国人に伝えたくなる日本がわかる|ECCの大人が楽しい英語
4月 1, 2016
talkboat
talkboat
「楽しい」っていうのは語弊があるような気がしますが、全体的に英語学習に飽きにくいアプリです。会話に必要な聞き取り、発音、単語(語彙) …
アプリ
ネイティブに気軽に聞けるQ&Aアプリ。(基本機能は)無料。|HiNative(ハイネイティブ)
2月 18, 2016
talkboat
talkboat
「これ英語でなんていうんだろう?」と思ったことがありますよね?
HiNativeはその疑問をネイティブに「気軽に」聞けるアプリ …
アプリ
とにかくシンプルにたくさん文法問題を解く。|中学英文法総復習 パターンで覚える 瞬間英文法
2月 15, 2016
talkboat
talkboat
英語を理解するには「語彙」と「文法」の両輪を鍛えていく必要がありますよね。
文法は「彼、彼女が主語のときは動詞に"s"をつける …
アプリ
「文」でも高精度な翻訳機能。英文チェックも。|Ginger
1月 18, 2016
talkboat
talkboat
単語は辞書で確認すればいいけど、自分が打った英文が正しいかどうか自信がない。単語だけでなく文をきちんと翻訳してくれるアプリがほしい。 …
アプリ
書き取りだけじゃない!丁寧な解説で発音にも活かせる。|究極の英語ディクテーション Vol.1【for PASS】
1月 5, 2016
talkboat
talkboat
英文を聞いてそれを書き取る"ディクテーション"はリスニング、スペリング(語彙)、文法などの要素がトレーニングできるので、発音を除く総 …